アーティストグッズ通販をスムーズに行うには
サイテキが考えるライブイベント・コンサートイベント前の流れ
ライブイベントやコンサート前、多くのクライアントが直面するのは、スムーズな販売チャネルの流れを確保することです。サイテキは、ライブイベント・コンサート開始前から終了後のプロセスもトータルでサポートしています。
商品検数から始まり、サイト構築、素材収集、販売開始日の調整、クライアントチェック、そして事後通販まで、サイテキはこれまでの豊富な実績を基にした業務フローでスムーズな運営を行っています。
・商品検数
販売可能な商品の正確な数量を確認するために商品検数を実施します。事後通販がある場合は、会場でも検数をいたしますが、倉庫に商品を戻して二次検数を行います。倉庫で整えられた環境で検数を行う事で、在庫の正確な管理とその後の販売作業が円滑に進行致します。検数作業は倉庫での検数(二次検数)を必ず行い、在庫ミスを防ぐことが大事になります。
・サイト構築、素材収集(商品画像、各商品スペック)
通販の成功には、サイト上での商品情報が欠かせません。これには、商品画像や各商品のスペックが含まれます。ここで言うスペックとは、商品の素材だったり、サイズ表記(身丈・着丈・袖丈等)を指します。丁寧で分かりやすい商品表示は購買意欲を高め、顧客の信頼を確立します。ライブイベントで発表された商品の魅力を効果的に伝えるために、素材の収集にも力を入れます。
・販売開始日の調整
販売開始のタイミングは成功に直結します。素材の提供状況や作業量に応じて臨機応変に対応し、最短の販売開始を目指します。また、販売の告知は重要なステップです。効果的な告知により、多くのファンに商品の存在を知らせ、販売促進に貢献します。告知は、主催イベントオフィシャルSNSより発信いただくよう、原稿等を作成しいち早く打ち出せるようフォローいたします。
・クライアントチェック
サイト登録内容に不備や誤記があると、顧客との信頼関係に悪影響を与える可能性があります。そのため、クライアントチェックは不可欠です。サイト登録内容において不備や誤記がないかを確認し、両者でダブルチェックを行います。これにより、誤解やトラブルを未然に防ぎます。クライアントチェック完了後、いざ通販開始となります。
〇事前通販の場合
製造したデザイン・プロダクトの反響がイベント前に確認できる一番有効的な期間になります。追加納品の検討、当日の物販売上の試算、販売の売れ行きが鈍化しいているアイテムの把握、そしてプロモーションの強化策を行う事で、事前通販期間の売上を最大化をさせます。弊社は、売上の数値(売上数、売切れまでの時間、売上の推移)や経験値からファンに喜んでもらえる提案をさせていただきます。
〇事後通販の場合
イベント後に残った在庫の機会損失を軽減するため、事後通販を開始します。これは、イベントに参加できなかったファンや、追加で商品を購入したい顧客に対するサービスとなります。在庫を最大限に利用し、ファンとの継続的なコミュニケーションを築き上げます。事後通販は、販売戦略の一環として位置づけ、丁寧なサポート体制を整えます。
まとめ
アーティストグッズ通販をスムーズに行うには業務フローに応じた正確で柔軟な対応が重要。これによりファンがストレスなくグッズが購入できると同時に利益を最大化することが可能になります。
当社のこれまでの実績抜粋
〇大型フェス
- VIVA LA ROCK 2014~2023
- RUSH BALL 2021~2023
- NUMBER SHOT 2022~2023
- ANIMAX MUSIX 2021~2022
- その他
〇アーティスト
- The Street Sliders
- ゲスの極み乙女
- indigo la End
- fripSide
- Hump Back
- MeseMoa.
- まらしぃ
- その他
〇舞台、観劇
- 舞台『遙かなる時空の中で』
- 剣聖 -運に見放された男-
- HELI-X
- その他
お問い合わせは以下のリンクからお願いいたします。